平成29年(皇紀2677年)12月(師走)

寒さが身にしみる年末最後の月、皆様ご機嫌いかがでしょうか?

会社員にとっては、年中走り回っているので、
1年中が師走みたいなものですが、やはり1年があと一カ月となる
12月は、やはり通常の仕事以外にも色々と予定が入り、11月も
展示会出展や同行営業等で、今月を乗り切れば楽できるかなと
いう期待を裏切り、平成29年の年末も何やかんやで、仕事納めの
28日までみるみるスケジュールが埋まってきています。

とりあえず、飛んでくるか飛んでこないかわからんミサイルを
気にしてもしょうがないので、いざという時の覚悟だけ決めて、
今を一生懸命頑張るという意味では、忙しくしている方が気が
楽かもしれませんね。

(政治家の先生方も、「遺憾だ!遺憾だ!」「最大限の圧力を!」
とかよりも、多少の反発はあっても、もう少し行動に移した方が、
結果として気が楽かもしれませんよね?撃たれっぱなしで良いと
は思わないし、もし万が一日本もどこかに落ちても、それでも
「遺憾だ!」「更に圧力を!」で済ますつもりなのかな?)

まあそんなこんなで平成29年12月に入りましたが、スタートの
12月1日に新潟の協力会社さんの忘年会に招待されまして、
ある理由があり参加をしてきました。

というのも長年技術面で相談相手でもあった、
年配の技術者の方が来年の春に・・・。

まあ表面上は退かれますが、同じ町内に住まわれている関係で、
これからも何かと相談に乗って頂くつもりですのですが、
とりあえずは一区切りという事で、今まで参加し無かった忘年会にも、
今回は快く参加をさせて頂き、その際に、長年の感謝の意味も込めて、
プレゼントを贈らせて頂きました。

以前一緒に新世界を歩いた時に、ポロリと口に出された事があり、
更に先方の実家の家業を考慮して(念の為に、裏家業ではありません)、
最適な一品を選ばせて頂きましたが、先方もかなり気に行って頂いた
ようです。

という感じで、今年最後の挨拶も、何かわからん内容で締めくくって
しまいますが、皆様におきましては、来年に向けての重要な年末の
ひと月でもありますので、寒さに負けてお風邪など召されませぬよう、
気を付けてお過ごしくださいませ。

㈱内外
Youichi Minamiura.

平成29年(皇紀2677年)11月(霜月)

10月の末にかけて、2週連続週末に大型台風が
日本列島を通過していき、大阪などは1年分の雨が
まとめて降った様に、家の裏の溜池などは満々と
水が溜まっております。

しかも連続台風以降、風向きが北寄りになり、
朝晩の冷え込みがきつくなってきており、
急な温度変化に体調を崩される方も多い様ですね。

しかし見渡せばあっという間に紅葉の季節が
やってきた感じで、紅葉などはまだまだですが、
池のほとりの木々などは赤や黄色に葉っぱの色を変えてきております。

青々とした夏の季節の景色から、秋らしい紅葉の季節に変わり、
やっぱり日本の四季は良いなと感じる今日この頃、
皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか?

先月22日に投開票の有った、衆議院選挙の結果、
与党の快勝という結果が出て、とりあえずは安定した政権運営が
期待できると共に、国の安全保障や消費税などの行方は、
気になるところで、今後の与党の言動や行動をしっかりと
観察していくしかないですね。

今後の会社経営に悪い影響を与える政権運営は
勘弁して欲しいものです。

まあじっとしていても何も変わりませんから、
時代の空気を読みながら、
引き続き一生懸命、仕事とプライベートに
前向きに頑張って行きましょう!

これから年末にかけて、外食の機会も増えてくると思います。
最近世の中物騒になってきていますので、くれぐれも暴飲暴食して、
トラブルになったり巻き込まれたりしないよう、
皆さんお気を付けて美味しいお酒を召し上がってください。

Youichi Minamiura

平成29年(皇紀2677年)10月(神無月)

清秋のみぎり、皆様におかれましてはますます
ご健勝の事とお慶び申し上げます。

朝晩の冷え込みが本格的となり、北海道では高所にて
雪も降り出しているとの事で、そろそろ西日本でも
衣替えの季節になって参りました。

月初から1泊で弊社事業所と、協力会社訪問の為に、
新潟県三条市へ行っていまして、いつも月初に投稿する
ブログ原稿が少し遅れた訳ですが、せっかくですので今回は、
そのお陰みたいなネタで行こうと思います。

会社案内にも出ていますので、ご存じの方も多いとは存じますが、
新潟の三条市という中越エリアに、東日本事業所という
倉庫兼事務所を構えていまして、1500坪の敷地の中に450坪の倉庫を建て、
主に亜鉛ダイカスト製品のOEM商材を中心に、弊社の物流倉庫として
非常に重要な存在となっております。

中越地震の後に建てられたので、地震に対する強度を
十分持った設計となっており、その後の地震にもビクともせず、
建設の際にご協力いただいた設計士の先生には、
非常に感謝しております「長野先生、ありがとう」。

さてそんな倉庫ですが、ふと周りを回っていると、
普段何気なく見ていた表示プレートに、平成17年8月竣工という
表記を見つけ、「そうか~12年になるのか~」と感慨深くさせられ、
ここ数年バタバタとしていた事もあり、10周年とかに
何もしていなかったと言うか、
それにさえ気付いてなかったな~と愕然としました。

場所の選定から設計の確認、地鎮祭から建設に至るまで経験し、
それ以来何度も来ていたにもかかわらず・・・。

よし15周年や20周年には必ずイベントを行おう。

だからこれからも我々の重要な物流拠点として、
これからも大事な社員と荷物をお守り下さるよう願い申し上げま(祈)

Youichi Minamiura

平成29年(皇紀2677年)9月(長月)

秋の夜長の季節になりましたが、皆様にはお元気にお過ごしでしょうか?

西日本はまだまだ日中の暑さは残っていますが、朝晩は少し肌寒い感じになって参りました。

先週末の9月1日に弊社事業所のある新潟へ行ってきましたが、晩は流石に半袖では寒すぎて、上着を用意していなかった為に、しょうがなく、あくまでもしょうがなく熱燗で暖を取らせて頂きました。普段真夏でも熱燗を飲む時がありますが、やはり涼しくなってからの熱燗は止められません、あくまでも暖を取る為ですが・・・。

さて北の方からのミサイルやなんやで、世間はザワザワしている昨今ですが、周りからの忠告も無視して、どこにそんな余裕があるのか、北さんはミサイルを惜しげもなく発射していますね。

それもいよいよ日本の上空を通すという迷惑極まりない方法で。
まあ脅す目的で有れば、反撃能力のない日本の方向が、一番効果的だと考えての事だと思いますが、どうせ反撃できないし「遺憾だ」「容認できない」「許しがたい」ぐらいの対応しか出来ないのも情けない話ですね。

こんな時こそ対話を大事にしている方々の出番だと思うのですが、そういう人達もミサイルは怖い様で、相手に対しては対話する勇気は無い様ですね。

まあ黙って人を攫い、お金をだまし取る様な相手に対話は無意味だと思います。
せいぜいその度にお金を毟り取られるのが関の山だと思います。

しかし今後この事で日本の平和に対する考え方が変わり、様々な議論がなされる事を願います。

ただあまり時間的な余裕は無いとも思いますが、なんせ72年も時間を無駄にしてきた訳ですから。

話は変わりますが、先程書いた新潟出張ですが、その際に帰阪が土曜になった事と、午前中で仕事が片付いた関係で、大阪に戻る際に、普段愛飲している日本酒の蔵を見に行きました。

その酒蔵は新潟県長岡市の出雲崎にあり池浦酒造さんという蔵です。

なんと近くには「夏子の酒」の舞台となった久須美酒造さんもあり、丁度帰り道という事もあり、両蔵を回って帰る事になりました。

ただ残念な事に久須美酒造さんは現地小売りをしていない、更に池浦酒造さんは定休日と、外から蔵を眺めるだけになってしまいましたが、高速道路インター入り口手前の道の駅に、たまたま酒屋さんが在ったので立ち寄り、仲良くなった酒屋のご主人お薦めの日本酒は購入して帰りました。

両蔵ともに新潟の田園の中に佇み、懐かしい雰囲気に心安らぐひと時でした。

偶々出合った、久須美酒造の社員さん?から少しお話しも聞けて、今度時間があったらゆっくりと酒蔵を案内して頂こうと思いました。車なので試飲は出来ませんが・・・。

まあこんな日本の景色を壊されたくないですよね(祈)日本の皆さん!

Youichi Minamiura

平成29年(皇紀2677年)8月(葉月)

皆様、暑中お見舞い申し上げ~ます~!暑さに負けてませんか~!

謎の覆面スタッフ・・・
いや💦南浦は1月生まれで大型人間ですので、お暑いのは苦手です。
しかし天邪鬼な性格でもありますので、暑くても平気って態度で
日々無理して過ごしています。

しかしこの夏は尋常じゃない暑さが続きそうなので、
皆さん無理せず熱中症にだけはならない様、水分補給と小休止は
マメに取りましょう!

さて暑さだけが問題では無く、
この暑さで各地で集中豪雨による被害が、立て続けに起こっています。

九州の福岡・大分での甚大な洪水被害、また東北秋田でも洪水による
被害が先日ありました。

仕事で全国飛び回っていると、実際に洪水被害に直面したり、
過去に訪れた場所が被害にあったりと、
非常にショッキングな場面を目の当たりにし、
その場所が普段は本当に何事も起こらなそうな、
静かで景色の良い懐かしい気持ちがする町であり、
まさかこんな事になるなんて・・・と思いますが、
多分、現地・現場の方たちは、私以上にショックだろうし、
信じられない気持ちで一杯だと思います。

我々に出来る事としては、現地に行ってボランティア活動で
復興のお手伝いをするのも良い、
しかし必要以上の人が殺到しても、無駄に物資を消費するだけの話で、
逆に迷惑を掛けてしまう事にもなりかねません。

その他大勢の人間として出来る事は、被災地の一日でも早い復興を願いながら、
日々しっかりと前を向いて生きていく事。

我々サラリーマンは仕事に精を出す。学生さん達は勉強する。

そして頑張っている人達をしっかり周りが支えていく。
それが一日でも早く被災地の方たちが、
以前の生活に戻れる近道だと思っています。
だから政治家の皆さんもくだらない事で無駄な時間を費やすのではなく、
国民の生活と命を守る為にしっかりと政治家の仕事に集中して下さい。

これから本格的な台風の季節に入り、
日本の何処で洪水が起こるかわかりません。

起こってから動いても被害は無かった事にできません。

企業としてもクレームを起こしても、対応を誤らなければ、
問題を最小限に留める事ができ、場合によっては評価される場合が有ります。

しかし起こしたクレームは消す事が出来ません。

企業が日々クレーム対策に取組み、問題の発生防止に努力している様に、
国・政府も災害や事故の起こらない社会を目指して、
最大限努力するのが政治家としての務めだと思います。

ちょっと話が逸れ過ぎてしまいましたが、何が大事で、何をすべきで、
誰のためなのか、それをしないとどうなるのか、
そこを見失う事無く日々前を向いて進んでいこう。

そんな思いから新58期をスタートした謎の覆面・・・でした。

Youichi Minamiura

平成29年(皇紀2677年)7月(文月)

いよいよ夏の到来を迎え、大阪では梅雨明け前に、
茹だる様な暑さになり、全国的に猛暑となっている様ですが、
皆様暑さに負けず頑張っておられるでしょうか。

弊社の事業所がある新潟県三条市では、台風の影響か大雨洪水警報が
出てる模様で、今のところ緊急の連絡は無いですが、蒸し暑さと
ゲリラ的な豪雨な7月の始まりです。

今年は梅雨と言う感じの無い少雨状態で、大阪の場合は琵琶湖が
あるから、水不足の心配はないのですが、全国的な水不足が心配
でもあります。

ここ最近は地震も至るところで発生してますし、
推測するに数年は地球のサイクル的に、災害などが続く状態なのでしょうか?

日本の政治は相変わらず、形だけの経済対策で、頻繁に起こる
災害などを念頭に入れた、本格的な財政出動によるインフラ
整備はほとんど行われていません。

最近テレビを騒がせている問題等を考えると、当面は自分の身は自分で
守らなくてはいけない状態が続きそうです。

ご存じのように弊社も某取引先主催の「耐震関係の展示会」に参加
出展しています。

またそれ以外にも多くの耐震や防災関連の展示会が存在しており、
様々な企業が、それに関連した商品を揃える様になってきました。

どれがあなたの命を確実に守ってくれる物かは分かりませんが、そういう事を知って、学んで、実際に取り入れておく事で、万が一の折には貴方や貴方の家族の命を守れるかも知れません。

今後、何もないかもしれません、しかし明日何かがあるかもしれません。

そんな世の中になってきている様に思われます。

「備えあれば患いなし」「転ばぬ先の杖」ですね。

Y.Minamiura.

平成29年(皇紀2677年)6月(水無月)

もういよいよ夏がそこまで、と言うか
日中はほぼ夏の様な暑さが続き、このまま温度が上昇していくとどうなんねん!

と思っていたら6月7日本日は雨で、そろそろ梅雨の時期に入ってきた感じです(梅雨冷ってやつかな?)

まあ温度と共に世の中の景気も熱くなってくれれば良いのですが、
国会は相変わらずの迷走状態で、政治冷えが継続している様な状態。

引き続き民間企業は努力に努力を重ねて、
何とか前に進むしか無い様ですね・・・。

世界的に日本の経済政策において、財政出動の必要性を
指摘され出しているのも関わらず、日本国内は財務省の指導よろしく、
緊縮財政主義者が主導で政府の財出を阻止しようと、テレビ・新聞等の
マスコミを駆使して、デマを流し続けているのが現実です。

あ~あ、いつになったらデフレを脱却し、世の中が前向きに進める時代に戻るのでしょうか・・・。

とっ、お堅い小言はここまでにして仕事の話を少々。

先日、取引先様との打合せで、静岡県三島の某材木会社様へ出向きました。

少し山手に入ったところに、事務所と倉庫を持たれており、
その倉庫の銘木などのストックを見学させて頂き、
色々と勉強をさせて頂きました。

最近では技術の進歩によって、木の様な木でない物が多くなってきていますが、
やはり本物の木は、香りや見た目にそれぞれ特徴があり、
それこそ個性的な魅力を感じる事が出来ました。

先方の方からの宿題としては、この材料をもっと世の中に気軽に
楽しんで頂く為に、それを生活に取り入れる為の金具の提案をいう事でした。

弊社の商売上、木を取り扱われる会社様と取引が多く、
その関係を更に発展させていく為に、単なる売り買いの関係で
終わるのではなく、共に協力し合って発展していく事に、我々の様な、
個性的な中小企業がこれからも末永く、世の中に必要とされる存在で、
有り続ける為に目指して行かなくてはいけない道なのでしょう。

では、心持だけは熱く、頑張って参りましょう!

Youichi Minamiura

平成29年(皇紀2677年)5月(皐月)

桜も散り、葉桜の映える季節になり、日に日に日中の気温も上がり、
いよいよ夏が間近にせまる5月がやってまいりました。

毎月、月初めの月初朝礼前に、会社のある地区の氏神様である、
清見原神社にお参りに行って、「今月も頑張りまっせ!」と報告をしに行っていますが、その際に神殿の横に、毎月貴重なお言葉を貼ってあるので、それを今回は張り付けてみます。

もう一つは日本の旧暦(皇紀)も目についたので、今回のテーマにも反映させてみました。

まずは、嘉納治五郎さんという、柔道界では神様の様な存在の方のお言葉。

「人に勝つより、自分に勝て」という言葉をみて、自分なりの解釈ですが、

商売をやっているからには、どうしてもライバル会社に打ち勝って、自社の売上を向上させ、もっともっと儲けて、

更に他社を蹴散らして業界、No.1を目指して頑張るぞ!その為ならルールなんて少々破っても、相手に勝てば良いんだ!では無く、

日々お客様のニーズや、世の中の空気を察知し、自社の製品やサービスに磨きを掛け、世の中に必要とされる製品と人とサービスを追求すれば、それが会社としての成功である。

そう考えてみようと思います。「お客様に選んでもらえる魅力ある会社」そんな会社を目指して、また今月から仕事に邁進したいと思います。

そして、お客様が必要としてくれる会社で有る限り、いつかは会紀2677年?は流石に難しいでしょうが、現在の創業113年から、200年、300年、500年と社歴を刻んでいける、そんな存在になる為に、「人に勝つより、自分に勝て」ですね。

では熱中症にならない程度に、熱く真直ぐ進んで参りましょう!

Youichi Minamiura

平成29年4月のご挨拶

花冷えの時節でございますが、皆様お変わりないでしょうか?

2月からの東京・新潟での展示即売会出展から、
3月は全社イベントで有った、東京ビックサイトでの

JAPAN SHOP展4日間、その1週間後の北海道札幌での展示即売会と、
その週末のまたまた東京ビックサイトでの展示即売会。

非常に濃密な2か月間を何とか走り抜け、
これから通常業務+展示即売会のフォローをしつつ、

6月からほぼ1カ月に1回のペースで参加する、
展示即売会の等の準備をこなしていかなくてはなりませんが、
まあ気分だけはちょっと落ち着いた4月の始まりを迎えれそうです。

あっ!
それよりも様々な展示会で、弊社のブースにお立ち寄り頂き、
貴重なお時間を割いて、内外の商品説明をお聞きいただき、
名刺交換頂いた多くのお客様に、心から厚く御礼申し上げると共に、

今後あのブースに立ち寄って良かったと思って頂けるよう、
これから全力で皆様へのお役立ちを実現してまいりますので、
今後とも弊社へのご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

また商品やサービスに対する厳しい意見も、弊社がよりお役に立つ企業に成長する為の、貴重な糧と考えておりますのでお願い致します。

ただ基本的には褒められて伸びるタイプでもありますので、
時にはお褒めいただくと幸いです。

では皆様、季節の変わり目の時節、
くれぐれも油断をして風邪など召されないようお気を付け下さい。

Youichi Minamiura

弥生3月のご挨拶

日増しに暖かくなり、早春の息吹を感じ始めた今日この頃、皆様かわりなくお過ごしでしょうか?

さて、2月頭から東京での展示即売会があり、その後愛知県での現場作業を挟み、急遽新潟での展示即売会参加と、何かとバタバタした如月2月でしたが、何を隠そう3月こそが死のロードそのものとなる、

今週開催されるJAPAN SHOP展+建築・建材展+その他を東京で4日間(私の参加は木金の2日間ですが)に、その翌週の北海道、札幌での展示即売会で3日間+ちょっと、その翌週は多分その後処理でバタバタする、1年でもっとも体と肝臓が疲れる、ある意味最高~の1カ月です(笑)。

とりあえず、景気が低迷したままの今の日本市場では、待ってるだけでは新しい仕事は回ってきません。

いくら良い商品を持っていても、それを知らなければ買ってはくれません。

名前が通った有名な会社でも、一寸先は闇な現代において、じっとしているのは愚の骨頂です。

商品企画から商品開発、提案力の向上や新たな顧客の開拓、また我々の企画を実現してくれる、頼もしい協力先などの開拓と意思疎通。

すべていおいて努力を惜しまずやっても、すぐに報われるわけではありませんが、動かなければ100%報われる日はやってはこないでしょう。

だから今週、東京ビックサイトで皆さんとお会いした瞬間から、真の展示会の仕事がスタートいたします。

我社の商品サービスを引っ提げて、精鋭営業マンたちが日本全国津々浦々を駆けずり回り、皆様のお役に立つべく努力を惜しまず、誠心誠意ご対応させて頂く事になります。

あんまり書くと営業スタッフに怒られる気もしますが、けっして内外は巷にある悪質ブラック企業では無いのでございませんのでご安心下さい。

では、来週東京ビックサイトに来られる皆様。
また再来週札幌に来られる皆様。

是非現地で一人でも多くのお客様と、実りあるお話しが1つでも多くできる事を期待し、皆様方には是非是非会場に足を運んでいただけること心からお願い致しまして。

弥生3月のご挨拶とさせて頂きます。

Youichi Minamiura